キムさんの家で、スーツを着てみた。
今日も、生活の中でよく使う表現を見てみましょう
今日勉強する表現は
キムさんの家で、スーツを着てみた。
これは韓国語でどうなるでしょうか?
まずは単語の紹介から。 “家”は韓国語では? 집 もしくは 댁 でしたよね。 目上の方の場合は 댁 を使う方がいいでしょう。 집 と 댁 の違いは “家”と“お宅”の違いといったところでしょうか。 ではスーツ、これは韓国語で何と言うのでしょうか? 日本語では、スーツは外来語なので、そのままスーツと表現してもよさそうなのですが、韓国語の場合は 양복 という単語をよく使います。 ご存知と思いますが、これは漢字語ですよね。 では最後の“着てみる” これは韓国語ではどうなるのでしょうか? これは“着る”と“みる”が一つになって出来ています。 着る → 입다 みる → 보다 ですよね。 これを一つにしたものが 입어보다 韓国語では、してみる、行ってみる、探してみるなど、この보다を使った表現を日本語以上によく使うので是非マスターしてください(^◇^) 以上をもとに キムさんの家でスーツを着てみた。 を韓国語にしてみると 김씨의 집에서 양복을 입어봤다. となるのです^^ ちなみに、입어보다 ではなく、입어봤다 になっているのは過去形であるためです。 입어보다 + 았 というわけです。 そんなに難しくはないですよね。 それでは、今日の勉強はこの辺にしましょう(=^_^=) |
| 固定リンク
コメント